


TOPIC
![]() |
![]() |
アルバム / 二期生 / 六期生 2014-12-13 SIGGRAPH ASIA 2014 の E-Techで Slanting Shadow を展示しました 2014年12月3〜6日に、中国の深圳でSIGGRAGH ASIA 2014が開催されました。松下ゼミからは、阪口さん(D1)、山田さん(B3)、岩崎くん(B3)、櫻井さん(B3)の4人が参加しました。今回はEmerge… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アルバム / 四期生 / 教員 2014-12-10 ACIS2014 で発表しました 2014年12月1〜3日にかけて、Vietnam のNha Trang City にあるSunrise Hotel (このホテル、ほんとにお勧めです)で開催された ACIS2014 (3rd Asian Conferen… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
五期生 / 研究活動 2014-11-27 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会 2014で発表しました 2014年11月21日-23日に岡山大学創立50周年記念館で開催された計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2014 (SSI2014)において、学部4年生の島田さやかさんが下記の発表を行いました。質問やコメ… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント / 二期生 / 五期生 / 六期生 2014-11-04 タイSIITからのお客様 10月23日にタイの sirindhorn international institute of technology (Thammasat University) から10名の学生さんが松下ゼミに見学に来られました。テ… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
教員 2014-10-26 HCI160 で発表しました 10月14日、15日に沖縄科学技術大学院大学のシーサイドハウスで開催された、情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会の HCI160 で、教員の松下が下記の発表を行いました。台風で飛行機が飛ぶか危ぶまれま… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
六期生 2014-10-07 Yahoo 「未来予知アワード」に参加しました&受賞のお知らせ 2014年9月20−22日に Yahoo! Japan メディアサービスカンパニー主催「未来予知アワード2014」が大阪イノベーションハブで開催され、田頭ゼミ、辻ゼミ、松下ゼミの混成チームがインターンシップ賞を受賞しまし… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント / 一期生 / 五期生 / 六期生 / 四期生 2014-10-06 Mozilla Open Web Day in Tokyo に出展しました 10月5日(日)に東京の 3331 arts Chiyodaで開催された Mozilla Open Web Day in Tokyo に、「松下研究室:学び × FirefoxOS」と題して、以下の3つのコンテンツを出展… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
六期生 2014-10-02 B3の朝田貫太くんらのチームがRecruit インターンシッププログラムで受賞しました 2014年8月20日(水)~2014年9月29日(火)に、リクルート主催で行われた Recruit Summer Internship のWebイノベーションコースに、松下ゼミB3の朝田貫太くんが参加し、彼の参画したチー… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
オフィスアワー 2014-10-02 2015年度ゼミ生にむけたオフィスアワー(7期生募集)のご案内 松下ゼミでは、2015年度の専門演習にむけたオフィスアワーを下記の要領で開催いたします。 当ゼミを希望される方は、面談を受ける前にゼミの概要説明にご参加ください。 ①ゼミの概要説明 10月2日(木)昼休み:TB209 1… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
五期生 2014-09-30 徳島アニメ×オープンデータアイディアソン・ハッカソンに参加しました&受賞のお知らせ 2014年9月27日~ 9月28日に、徳島大学で徳島県主催のアニメ×オープンデータアイディアソン・ハッカソンが開催されました。松下ゼミからは、盛山将広くん(B4)が参加しました。盛山くんの参画した「チームスピリチャル」が… 続きを読む > |