1年間の活動
1年間の活動
4月 | 新年度ゼミ開始 プログラミング課題発表会(3年生対象) 所信表明(4年生対象) |
---|---|
8月 | 他大学合同研究発表会 ゼミ合宿(3年生対象) |
10月 | ゼミ展 |
12月 | 忘年会 |
1月 | 卒業論文・修士論文提出 |
2月 | 卒論・修論発表会 プレゼミ(新3年生対象) |
3年生のプログラミング課題の作品例(2014年度)
Processingというメディアアートで用いられる初心者向け言語を使って,出されたお題にそってプログラムを制作します.松下研に入る学生にはプログラミング未経験者も多いですが,先輩のサポートを受けて2~3ヶ月ほどで動画のようなレベルまで到達します.
ゼミ合宿
学部3年生を対象に夏季休暇中,ゼミ合宿を行います.合宿とはいっても,「現地集合・現地解散」が伝統で,宿も自分たちで探すことになります.毎年,東京を中心に,関東圏の大学にある研究室を訪問したり,日本科学未来館やICCで科学やメディアアートの面白さを体験します.
オープンキャンパス
毎年夏・秋に開催されるオープンキャンパスでは,3年生が春から夏まで制作してきた作品や,4年生・大学院生がこれまでに取り組んできた研究の紹介を行っています.プログラミングや情報学の前提知識が無い高校生やその保護者を対象に,いかにわかりやすく説明できるかが試される大切な場です.また,作品や研究の修正点・課題を見つけ出す機会にもなります.
主な参加学会・コンテスト
【研究会】
- Webインテリジェンスとインタラクション研究会
- エンタテインメントコンピューティング研究会
- ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
- インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング
- ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会
- ことば工学研究会
【全国大会】
- インタラクション
- 情報処理学会全国大会
- 人工知能学会全国大会
- エンタテインメントコンピューティグ
- ファジィシステムシンポジウム
- データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
- 情報科学技術フォーラム
- HCGシンポジウム
【国際会議】
- ACM SIGGRAPH
- TAAI
- SCIS-ISIS
- ACIS
【コンテスト・ハッカソン】
- 国際学生対抗バーチャリアリティコンテスト
- 電子工作コンテスト
- Firefox OS x HTML5 x LOD WEBイノベーションハッカソン
- 関西オープンデータxゲームハッカソン学生チャレンジ2015