受賞
![]() |
![]() |
十三期生 / 十六期生 / 十四期生 / 受賞 / 吉田真紘 / 森友吾 / 研究活動 / 茂木奈々瀬 / 藤川雄翔 / 高橋りさ 2025-09-25 東海関西データベースワークショップ2025(DBWS2025)で発表しました & 受賞しました 皆さんこんにちは!またまた藤川です.2025年9月11日(木), 12日(金)に開催された,東海関西データベースワークショップ2025に参加いたしました.今回のワークショップでは,名古屋大学,関西学院大学,京都工芸繊維大… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
十三期生 / 受賞 / 研究活動 / 藤川雄翔 2025-09-25 EC2025で発表しました(藤川) 皆さん,こんにちは!夏の暑さで汗だくになって溶けつつある藤川です🫠今回は2025年8月25日(月)〜27日(水)に,東京都世田谷区にある日本大学 文理学部キャンパスで開催されましたEC2025で「あらすじ文に含まれる物語… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
十六期生 / 受賞 / 森友吾 / 研究活動 2025-09-08 第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)で発表しました(森) 皆さん,初めまして!!松下研究室B4の森友吾です.2025年9月3日(水)〜5日(金)に北海道科学大学で行われました第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)に「IMU搭載ヘッドホンを用いた注視位置の簡易推定」とい… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
十三期生 / 受賞 / 新川晴紀 / 研究活動 2025-03-09 DEIM2025 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムで発表&受賞しました(M2 新川) こんにちは! M2の新川です. 2025年2月27日~3月1日(オンライン),3月3日~3月4日(オンサイト:福岡国際会議場)にて開催されたDEIM2025で発表しました. 発表内容 タイトル:LLMを利用した果樹農家の… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
十四期生 / 受賞 / 研究活動 / 高橋りさ 2024-08-10 JSAI2024で発表・受賞しました(M1 高橋りさ) 皆様こんにちは.M1の高橋りさです. 2024年6月28日(火)〜 2024年6月31日(金)に浜松にて開催された”2024年度人工知能学会(第38回)”にて発表し,全国大会学生奨励賞を受賞しました. 発表内容 タイトル… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
十三期生 / 十四期生 / 受賞 / 杉江直哉 / 畑玲音 / 研究活動 / 藤川雄翔 2024-03-30 第71回EC研究発表会で発表しました&受賞しました(M1藤川) 皆さん,こんにちは!M1の藤川です. さて,今回は2024年3月17日(日)〜19日(火)の3日間に,京都学・歴彩館で開催されました第71回EC研究発表会で「台本中の動作表現に基づくアニメーション原画検索システムの提案」… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
上溝僚祐 / 十三期生 / 十二期生 / 十四期生 / 受賞 / 新川晴紀 / 畑玲音 / 研究活動 / 藤川雄翔 / 高橋りさ / 高橋知奈 2023-09-25 東海関西データベースワークショップ2023(DBWS2023)で発表しました &受賞しました 皆さんこんにちは!M2の高橋です.2023年9月14日(木), 15日(金)に開催された,東海関西データベースワークショップ2023に参加致しました.関西大学,甲南大学,静岡大学,名古屋大学,兵庫県立大学,岐阜大学,同志… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
十一期生 / 十二期生 / 十期生 / 受賞 / 宮川栞奈 / 研究活動 2022-05-16 DEIM2022に参加しました&受賞しました こんにちは,M2の樋口亮太です.2022年2月27日〜3月2日にオンライン開催された第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムに研究室メンバー5名が参加しました.またM2の山本が学生プレゼンテーション賞に選出… 続きを読む > |