九期生
![]() |
![]() |
九期生 / 教員 2019-02-25 第51回EC研究会で発表してきました B4の住友です.2月22日(金)-23日(土)に関西学院大学 神戸三田キャンパスで行われた,第51回エンタテインメントコンピューティング研究会で下記の発表を行いました. 偏光板を利用した影の性… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
九期生 / 受賞 / 研究活動 2019-01-25 第 181 回 HCI 研究会で発表しました(青木) こんにちは,B4 の青木靖太です. 1 月 21 日と 22 日に,石垣島にて開催された情報処理学会第 181 回 HCI 研究会に参加してきました.この研究会で,私は布製タッチパネルに関する下記の発表を行いました. 『… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
七期生 / 九期生 / 十期生 2019-01-11 SIGGRAPH Asia 2018に参加しました(北村,住友,井上,坂下,建田) 12月4日(火)-7日(金)に,東京国際フォーラムで行われたSIGGRAPH Asia 2018にて 北村(M2)・住友(B4)・井上・坂下・建田(B3)がStudent Volunteerとして参加しました. SIGG… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
七期生 / 九期生 / 十期生 / 研究活動 2018-12-19 SIGGRAPH Asia 2018で発表しました(赤星) M2の赤星です.12月4日(火)-7日(金)に,東京国際フォーラムで行われたSIGGRAPH Asia 2018にて発表しました. SIGGRAPHはコンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術に関する国際学会です.… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
九期生 / 研究活動 2018-10-27 SUI2018で発表しました(喜多皓太) はじめに B4の喜多です。 10/13-14にドイツ・ベルリンで行われた『6th ACM Symposium on Spatial User Interaction(SUI2018)』に参加してきました。 SUI2018… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
九期生 / 研究活動 2018-10-27 SUI2018で発表しました(佐藤光起) B4の佐藤です。 10/13-14にドイツ・ベルリンで行われた『6th ACM Symposium on Spatial User Interaction(SUI2018)』にてポスター発表を行いました。 SUI2018… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント / 一期生 / 七期生 / 九期生 / 二期生 / 八期生 / 六期生 / 十期生 2018-10-09 「未来ソウゾウ展」を開催しました. 2018年10月7日,8日に,グランフロント大阪 The Lab 2F Active Studio にて,松下研究室10周年企画「未来ソウゾウ展」を開催しました. 大きなトラブルもなく,二日間の日程を終えることができまし… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント / ゼミ展 / 七期生 / 九期生 / 八期生 / 六期生 / 十期生 / 教員 2018-10-01 松下研究室10周年企画「未来ソウゾウ展」を開催します 2018年10月7日(日)-10月8日(月・祝) にグランフロント大阪北館2F ・アクティブラボにて, 松下研究室10周年企画「未来ソウゾウ展」を行います. これまでの松下研究室10年を踏まえ.学生たちが研究・作品を展示… 続きを読む > |