


TOPIC
![]() |
![]() |
一期生 / 二期生 / 四期生 / 研究活動 2013-11-24 SIGGRAPH ASIA 2013 Emerging Technologies で展示・発表をしました 11月19〜22日に香港で開催されたSIGGRAPH ASIA 2013 の Emerging Technologies において、 Restive Shadow の展示を行いました。 Saki Sakaguchi, H… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
一期生 / 四期生 / 研究活動 2013-11-21 計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2013でポスター発表をしました 2013年11月18〜20日に開催された計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2013のスペシャルセッション「人を誘(いざな)うシステム」において,下記の題目で学部4年生の月川さんがポスター発表を行いました.… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント 2013-11-06 松村先生の「仕掛学」のご講演 2013年11月5日に、海外研修から戻られたばかりの松村先生(大阪大学)をお招きして、仕掛学に関するご講演をしていただきました。 |
![]() |
![]() |
三期生 / 教員 2013-11-05 ACIS2013 で発表しました 2013年10月31日から11月2日にかけて、タイのプーケット島で開催された The Second Asian Conference on Information Systems(ACIS2013) のonomatopo… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
一期生 / 三期生 / 二期生 / 五期生 / 四期生 / 研究活動 2013-10-25 エンタテインメントコンピューティング2013で発表しました 2013年10月4〜6日に香川県のサンポートホール高松で開催されたエンタテインメントコンピューティング2013で,下記の研究発表を行いました. 電子玩具制作キット “Haconiwa” を用いたワークショップのデザイン … 続きを読む > |
![]() |
![]() |
アルバム / イベント / 五期生 / 四期生 2013-10-07 オータムキャンパス2013で展示を行いました 10月6日に開催された総合情報学部のオープンキャンパスで,松下組から以下の作品を出展しました. はにたぐらむ Lumisight Table Home Projection-Mapping オノマトペ絵本 Radiet … 続きを読む > |
![]() |
![]() |
オフィスアワー 2013-09-29 2014年度ゼミ生にむけたオフィスアワー(6期生募集)のご案内 松下ゼミでは、2014年度の専門演習にむけたオフィスアワーを下記の要領で開催いたします。 当ゼミを希望される方は、面談を受ける前にゼミの概要説明にご参加ください。 ①ゼミの概要説明(終了しました) 10月3日(木)昼休み… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント 2013-09-25 コミック工学勉強会を行いました。 2013年9月23日に関西大学総合情報学部にて、同志社大の水戸さん、立命館大学の山西さん、二宮さんをお迎えして、コミック工学勉強会を開催しました。前回合宿形式で行ったコミック工学アイデアソンに引き続き、2回目になります。… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント / 一期生 / 五期生 / 四期生 2013-09-16 Mozilla Festival in Tokyo 2013年9月15日に、東京芝浦にある Shibaurahouse で開催された Mozilla Festival in Tokyo 2013 に出展しました。 松下ゼミからは、M2 白水、B4 前田、B4 東納、B3 … 続きを読む > |
![]() |
![]() |
二期生 / 教員 2013-09-11 第29回ファジィシステムシンポジウムでの発表&受賞 2013年9月13日に大阪国際大学で開催された日本知能情報ファジィ学会主催のファジィシステムシンポジウム2013で修士2年生の空中海人君が下記の口頭発表を行いました。多くの質問を頂き感謝しております。 [口頭発表] 空中… 続きを読む > |