十三期生 / 畑玲音 / 研究活動

Posted on 2024-10-03
KES2024で発表しました(M2畑)


みなさんおはようございます!
松下研究室M2の畑玲音です.
2024年9月11日(水)〜9月13日(金)にスペインのセビリアにあるシルケン アルアンダルス パレスホテルで開催された28th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems(KES2024)で発表しました.

発表内容

Title:Idea support method to make people aware of the side effects of convenience
Author: ○Reon Hata, Mitsunori Matsushita

AIが日に日に進化をしていますが,その中でも人類はイノベーションを起こし続けています.現代では,「真新しいアイディアを生み出すことが重要」な世の中ということではないでしょうか.

みなさんが新しいモノのアイディアを考えるときは,何を考えますか??こういうモノを作ったら便利だろうな,,,,誰も思いつかなかったものを作りたいな,,,,のような思考になるのではないでしょうか??

このように,新しいモノを生み出すためのアイディア創出過程では「便利さ」「新規さ」という指標に注目が行きます.さらに,便利で真新しいモノを作り出そう,便利なモノはいいモノだ,斬新なアイディアでいい,,,のようにこの指標に過度な着目をしてしまいがちです.しかしその反面,その新しいアイディアを実現することにより想定外の問題が発生してしまう可能性も潜んでいるのです.例えば,今では毎日肌身離さず持っている「スマホ」のアイディアを発想するときに,「歩きスマホ」や「スマホ首」を事前に問題視した人はいたでしょうか??

このように,アイディア発想では潜在的な問題点を見落とす可能性があります.

なぜこのような見落としが発生するか.それは確証バイアスによって発生してしまっています.確証バイアスとは,自分の仮説や期待する情報を優先的に集め,逆に反対の情報を無視してしまう傾向のことです.発想の場面においては,自分たちが作るモノがどれだけ良いモノなのかを過大評価して,逆にそれによって悪いところを見なくなってしまうことにより,重大な問題点を見逃したまま開発が進んでしまうということです.

本研究では,この確証バイアスにより見落としていた,つまり思っても見なかった問題点を便利の副作用と呼んでおり,その便利の副作用を未然に防ぐアイディア創出方法について検討しています.

詳細は以下の記事にて解説をしているのでぜひチェックしてみてください!!
便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の基礎検討-アイディア導入による行為の増減に着目して-
便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価-行為の増減の提示による気づきへの影響-

発表資料

感想

今回の学会発表は初めての国際会議,初めての海外でした.
英語力が皆無すぎて不安&絶望の準備期間が長く続いたなぁとしみじみ.
実際に現地について会話をしたり英語で議論(できたかどうかはおいておいて)を重ね,やっぱり英語は話せた方が世界が広がると改めて実感しました.
中学高校生の自分にあったら英単語帳をプレゼントしようと思います.

遠征を通じて様々な体験をさせてもらいましたが,一番の思い出は「スペインについて10分で助けた人が学会にいた」事件です.
会場について呪文が飛び交う中,突然イケメン外国人好青年が話しかけてくれて,「僕は君を知っているよ!」とにっこり,いやー,,誰だこの人と思い左手を見ると包帯ぐるぐる巻き.
「あ!バスでお手伝いした人だ!」と,しかも話しているとトライアスロンもやっているという漫画みたいな出会いがあり,そこから意気投合し3日間でマブダチになるという事件がありました.
出川イングリッシュでも笑顔で会話してくれて感謝しかなかったです.

ご飯も美味しく,町並みもとっても綺麗で海外すげぇぇ,いやでも,移動時間24時間は長げぇぇ,何言ってるかわかんねぇぇぇと初海外では処理できない情報量だった国際会議でした.

松下先生に出会わなければ絶対に経験できなかった出来事だと思います.
挑戦の機会を度々与えてくださるこの環境に感謝しかないです.
また,いつも選択肢を広げてくれる,楽しいの権化,太陽神山西先生にも感謝を申し上げます.

今後も引き続き,自分の研究に精進し,研究室に少しでも還元できるように取り組んで参ります.



(文責:M2畑)

 
Posted in 十三期生, 畑玲音, 研究活動 | Comments Closed

Related Posts