一期生 / 教員 / 研究活動

Posted on 2011-06-08
第25回人工知能学会全国大会


2011年6月1日から3日にアイーナ いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)で開催された第25回人工知能学会全国大会で以下の4件の発表を行いました。

  • 松下光範、今岡夏海: ディジタルコミック制作のための動的な音喩表現生成システム (登壇者: 松下光範)
  • 田中和広、蓮井大樹、松下光範: 時系列データ分析における試行錯誤を支援するインタフェースの要素検討(登壇者: 田中和広)
  • 砂山渡、高間康史、Bollegala Danushka、西原陽子、徳永秀和、串間宗夫、松下光範: テキストデータマイニングのための統合環境(登壇者: 砂山渡)
  • 白水 菜々重、松下 光範: ライブストリーミング配信されたイベントがコミュニティ形成に与える影響(登壇者: 白水菜々重)

また、修士1年の田中和広君は学生企画「学生,若手研究者が若気の至りで一言もの申す」にパネリストとして参加しました。

学生企画のパネルの様子

Related Posts

 

Comment





Comment



Protected by WP Anti Spam