八期生
七期生 / 八期生 / 研究活動 2017-12-08 IDRユーザフォーラム2017で発表してきました こんにちは,M1の大杉です. 学会に行く機会が多くなったことから,最近新幹線などの切符の準備や移動に戸惑わなくなっていることに成長を感じています. この調子で色んなところに行ってみたいです!! さて,12月4(月)に行わ… 続きを読む > |
七期生 / 八期生 / 受賞 / 研究活動 2017-10-03 関西データベースワークショップ2017で発表しました 9月24日(日)に甲南大学 平生記念セミナーハウスで関西データベースワークショップ2017が行われました. 関西大学,関西学院大学,同志社大学,京都大学,甲南大学,奈良先端科学技術大学院大学,大阪大学の研究室が… 続きを読む > |
イベント / 七期生 / 九期生 / 八期生 2017-09-01 サマーキャンパス2017で展示を行いました. 2017年08月26日(土)に関西大学高槻キャンパスにて行われた「サマーキャンパス2017」でインタラクティブ・アート展を行いました. 「サマーキャンパス」は,総合情報学部の学習内容や環境を,高校生やそのご両親に知って貰… 続きを読む > |
イベント / 七期生 / 八期生 2017-08-20 「片寄研 × 松下研 研究交流会」を開催いたしました 8月1日,2日の二日間,関西大学大阪梅田キャンパスにて 「片寄研 × 松下研 研究交流会」を開催いたしました. 交流会は登壇発表とポスター発表に分けて行い, 弊研究室からは,B4の鈴木くん, 濱田さん, 岩崎くん, M1… 続きを読む > |
七期生 / 八期生 / 研究活動 2017-06-21 JSAI 2017で発表しました 2017年5月24日(水) ~ 26日(金)の期間中,愛知県名古屋市ウインク愛知にて開催された2017年度人工知能学会全国大会(第31回)にて,M1の大杉,朴,B4の坂井が発表しました.聴講でB4岩崎も参加しました. &… 続きを読む > |
イベント / 七期生 / 九期生 / 八期生 / 六期生 2017-05-23 セルフプロデュースワークショップ Part5 を開催しました 5月23日(月),プロの声優として活躍されながら専門学校等で学生の指導をされている川妻美穂さんを講師としてお招きし,今回で5度目となるセルフプロデュースワークショップを開催しました. 川妻美穂さんの声はこちら で聞くこと… 続きを読む > |
イベント / ゼミ展 / 七期生 / 九期生 / 八期生 / 六期生 2017-05-17 ロボフェス大坂春の陣で展示を行いました 2017年05月05日に関西大学梅田キャンパスにて行われた「ロボフェス大坂春の陣」で展示を行いました. 「ロボフェス」は,夢見る株式会社様が「幼児・小学生」をはじめとする,その親やプログラミングに興味のある方を対象として… 続きを読む > |
七期生 / 八期生 / 受賞 / 研究活動 2017-03-31 情報処理学会 第79回全国大会に参加しました&受賞しました 2017年3月16日~18日に名古屋大学東山キャンパスにて開催された情報処理学会 第79回全国大会に参加してきました。B4の赤星さん、仲西さん、B3の濵田が発表を行い、赤星さんが学生奨励賞を受賞しました. ポケモン GO… 続きを読む > |
七期生 / 二期生 / 八期生 2016-11-05 「ハロウィン バーチャル仮装」を展示しました 2016年10月23日に西宮ガーデンズLOFTにて, また10月30日に梅田LOFTにて, インスタレーション作品「ハロウィン バーチャル仮装」の展示を行いました。この作品は徳山ゼミの開発したボディペイント商品、「ASO… 続きを読む > |
イベント / 八期生 2016-09-08 ゼミ旅行に行ってきました。 九月一日から三日間、ゼミ合宿へといってきました。 行き先は東京です。 一日目は、明治大学の方へとお邪魔しました。 明治大学を訪れた目的は、ヒューマン・インフォメーション・インタラクションを主に研究している中村聡史研究室と… 続きを読む > |