イベント
![]() |
![]() |
イベント / 三期生 / 四期生 / 教員 2013-12-11 セルフプロデュースワークショップ Part3 を開催しました プロの声優として活躍されながら専門学校等で学生の指導をされている川妻美穂さんを講師としてお招きし、今回で3度目となるセルフプロデュースワークショップを開催しました。 日時:12月16日13:00 場所:高槻キャンパスC棟… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント 2013-11-06 松村先生の「仕掛学」のご講演 2013年11月5日に、海外研修から戻られたばかりの松村先生(大阪大学)をお招きして、仕掛学に関するご講演をしていただきました。 |
![]() |
![]() |
アルバム / イベント / 五期生 / 四期生 2013-10-07 オータムキャンパス2013で展示を行いました 10月6日に開催された総合情報学部のオープンキャンパスで,松下組から以下の作品を出展しました. はにたぐらむ Lumisight Table Home Projection-Mapping オノマトペ絵本 Radiet … 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント 2013-09-25 コミック工学勉強会を行いました。 2013年9月23日に関西大学総合情報学部にて、同志社大の水戸さん、立命館大学の山西さん、二宮さんをお迎えして、コミック工学勉強会を開催しました。前回合宿形式で行ったコミック工学アイデアソンに引き続き、2回目になります。… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント / 一期生 / 五期生 / 四期生 2013-09-16 Mozilla Festival in Tokyo 2013年9月15日に、東京芝浦にある Shibaurahouse で開催された Mozilla Festival in Tokyo 2013 に出展しました。 松下ゼミからは、M2 白水、B4 前田、B4 東納、B3 … 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント / 五期生 2013-09-11 ゼミ旅行2013 2013年9月1日から3日にかけて、ゼミ旅行のため東京に出かけました。 初日は日本科学未来館に集合しました。日本科学未来館で、苗村研の展示やアシモなどを堪能したあと、東京トリックアート迷宮館を訪れました。 二日目は横浜の… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント / 一期生 / 三期生 / 二期生 / 五期生 / 四期生 2013-08-24 総合情報学部のオープンキャンパスでデモ展示を行いました 8月24日に開催された総合情報学部のオープンキャンパスで,松下組から以下の作品を出展しました. Firefox OSハッカソンの成果物アプリケーション Lumisight Table プロジェクションマッピング オノマト… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
イベント / 一期生 / 三期生 / 二期生 / 五期生 / 四期生 / 教員 2013-07-11 京都大学平岡先生による「不便益」の講演 7月8日に京都大学の平岡敏洋先生をお招きし、「人を誘う新しいシステム設計論ー不便益って何?」という題目のご講演をしていただきました。「素数ものさし」や「かすれるパス」で近頃注目を集めている不便益という新しい研究テーマにつ… 続きを読む > |