研究活動
![]() |
![]() |
五期生 / 研究活動 2015-12-06 TAAI2015で発表しました 2015年20日から22日にかけて台湾の台南市にある5つ星ホテル Tayih Landis Hotel で開催された The 2015 Conference on Technologies and Applic… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
五期生 / 研究活動 2015-12-05 ACE2015で発表してきました 2015年11月16日〜19日にかけて、マレーシアのイスカンダルで開催されたエンタテインメントコンピューティングに関する国際会議 Advances in Computer Entertainment Tech… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
教員 / 研究活動 2015-11-02 HCGシンポジウム2015でOSコミック工学を開催します 12月16日から富山国際会議場で開催されるHCGシンポジウム2015において,オーガナイズドセッション「コミック工学」を開催します.12件の発表が予定されており,プログラムはこちらからご参照いただけます. オーガナイズド… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
五期生 / 研究活動 2015-10-21 ACIS2015で発表しました 2015年10月15日〜17日にMalaysia の Penang 島にある Holiday Inn Resort Penang で開催されたThe Fourth Asian Conference on Informat… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
一期生 / 二期生 / 五期生 / 研究活動 2015-10-12 エンタテインメントコンピューティング2015で発表しました 2015年9月25日から27日にかけて北海道札幌市の札幌市教育文化会館で開催された情報処理学会エンタテインメントコンピューティング2015(EC2015)にて、下記の3件の発表を行いました。また、今回のECでは、博士後期… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
六期生 / 教員 / 研究活動 2015-09-28 情報科学技術フォーラム FIT2015 で発表しました 2015年9月15日から17日にかけて、愛媛県松山市の愛媛大学で開催された第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015) にて、学部4年生の安尾萌さんが下記の発表を行いました。活発な質疑で有意義なご意見をいろ… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
二期生 / 六期生 / 受賞 2015-09-09 かわいい感性デザイン賞 奨励賞を受賞しました 日本感性工学会主催 第3回かわいい感性デザイン賞の奨励賞に、下記の作品が選出されました。 布スイッチ: 構成変更が可能な衣服型ウェアラブルデバイスとタッチスイッチ : 岩崎聖夜、阪口紗季、阿部誠、松下光範 9月3日に授賞… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
三期生 / 受賞 2015-08-10 人工知能学会全国大会優秀賞を受賞しました 先日函館で行われた人工知能学会全国大会の優秀賞に、大塚直也君(2014年度卒業)の研究が選ばれました。本研究は、大塚君が修士論文で取り組んだテキストマイニング統合環境 TETDM の拡張に関する研究テーマであり、さまざま… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
五期生 / 受賞 / 四期生 / 研究活動 2015-07-19 関西大学科学技術振興会の研究奨励賞をM2 山下君とM1 岡本さんが受賞しました 関西大学科学技術振興会 平成27年度第2回研究会において,M2の山下くんとM1の岡本さんが研究奨励賞を受賞しました.この奨励賞はH26年度の研究業績に対して贈られるものです. 山下くんはHCGシンポジウムでの受賞,岡本さ… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
五期生 / 研究活動 2015-06-14 ARG 第6回Webインテリジェンスとインタラクション研究会でM1の内藤くんが発表しました 2015年6月13日(土)~14日(日)に大阪大学(豊中キャンパス)において開催されたARG 第6回Webインテリジェンスとインタラクション研究会でM1の内藤峻くんが下記の発表を行いました. 時空間動向情報を対象とした探… 続きを読む > |