一期生 / 三期生

Posted on 2013-02-07
平成24年度卒業論文・修士論文発表会


松下ゼミでは、下記の要領で卒業研究発表会を開催します。今年度は学部4年生8名、修士2年3名が発表を行います。本卒研発表会には興味のある方はどなたでもご参加いただけます(参加申し込みなども不要です)。

当日はUSTREAMにて発表の模様をストリーミング配信する予定です (学生による自主配信です)。また、会場にスクリーンを設けてTwitter発言を表示する予定ですので、 Twitter 経由で質問していただいてもかまいません(ハッシュタグは #m2lab2013 です)。

未熟な研究も多く、また、いろいろと不手際な点があるかと思いますが、様々なご意見や御指導をいただけますと幸いです。

日時: 2013年2月20日(木)午前10時30分~午後5時30分
場所: 関西大学高槻キャンパス 大学院棟(D棟) TB106教室 (事前にご連絡いただければ案内します)
USTREAM: http://www.ustream.tv/channel/matsushita-lab

プログラム(予定):

時間 登壇者 題目
10:30~10:40 松下光範 開会の辞
第1部「情報編纂」 (座長:M1蓮井大樹)
10:40~11:10 宮﨑和也(M2) 思考の精緻化過程に着目した情報探索支援システムに関する研究
11:10~11:40 田中和広(M2) 写真をトリガとした横断的な情報アクセスの支援に関する研究
11:40~12:05 大塚直也 テキストマイニングにおける試行錯誤支援のためのインタフェースの提案
12:05~13:30 昼休憩
第2部「コミック工学・オノマトペ」  (座長:M1 白水菜々重)
13:30~13:55 谷悠 コミックコンテンツにおける登場キャラクター抽出のための基礎検討
13:55~14:20 陳焔 中国人を対象とした日本語コミックにおけるオノマトペの理解に関する検討
14:20~14:45 上間大生 オノマトペを入力手段としたインタラクティブ絵本の提案
14:45~14:50 休憩
第3部「情報提示技術 前半」  (座長:M1 杉原健一郎)
14:50~15:15 濱村康司 オノマトペ体感システムの実現に向けた冷温風提示システムの基礎検討
15:15~15:40 園田知美 水の蒸発速度の違いを利用した情報提示システムの提案
15:40~16:05 束川卓也 視覚的乾湿感を用いた情報提示システムの提案
16:05~16:10 休憩
第3部「情報提示技術 後半」  (座長:M1 阪口紗季)
16:10~16:35 堤修平 ゼンマイ動力と多重赤外マーカを組み合わせたテーブルトップオブジェクトの提案
16:35~17:05 田中琢磨(M2) 多波長の赤外光を用いたインタラクティブ・サーフェスのための情報貼付方式に関する研究
17:05~17:30 松下光範 講評および閉会の辞

※ プログラムは変更される可能性があります。ご注意ください。

Posted in 一期生, 三期生 | Comments Closed

Related Posts